TOP>カウボーイビバップwiki>ゲーム
9.3.ゲームカウボーイビバップ 1998年5月14日にバンダイから発売された、プレイステーション用シューティングゲーム。 大変難しいためか、子供向けではないとパッケージに記述されている。 2001年7月12日に「カウボーイビバップ BANDAI THE BEST」として廉価版が発売。カウボーイビバップ 追憶の夜曲(セレナーデ) 2005年8月25日にバンダイから発売された、プレイステーション2用アクションゲーム。 初回限定版は10,000セット限定発売で、キャラクタービジュアルブック、「エドマーク」ストラップ、BebopキャラクターTシャツ、サントラCD(インストルメンタル ver.〜『DIAMONDS』『EINSTEIN GROOVIN'』『PEARLS』の3曲)が付属。■ 登場人物ここではゲーム版に登場したキャラクターについて記載する。 プレイステーション版マリア(声:平松晶子) 謎の少女。デビット(声:大友龍三郎) 反乱軍のリーダー。ウォーケン(声:茶風林)&ローダン(声:一条和矢) 番組のキャラクター。■ その他出演作品サンライズ英雄譚R 2000年11月22日にサンライズインタラクティブから発売された、プレイステーション2用ソフト。サンライズ英雄譚2 2001年12月20日にサンライズインタラクティブから発売された、プレイステーション2用ソフト。サンライズワールドウォー From サンライズ英雄譚 2003年9月25日にサンライズインタラクティブから発売された、プレイステーション2用ソフト。サンライズアニメ漬け ボクの常識 キミの非常識 -Vol.1- 2007年12月20日にサンライズインタラクティブから発売された、ニンテンドーDS用ソフト。
概要|
音楽|
テレビ放映について|
欧米での反応|
ストーリー|
世界観|
登場人物|
主な登場人物|
その他の登場人物|
用語|
スタッフ|
主題歌|
放映リスト|
関連作品|
劇場版 カウボーイビバップ 天国の扉|
漫画|
ゲーム|
小説|
関連商品|
映像商品|
CD|
書籍|
楽譜|
雑誌|
脚注|
外部リンク|
(C)