TOP>カウボーイビバップwiki>書籍
10.3.書籍ニュータイプイラストレイテッド・コレクション カウボーイビバップ THE JAZZ MESSENGERS 1998年9月30日発行 角川書店 (ビジュアルブック)(ISBN 4-04-852973-0) 菅野よう子自身によるサウンドトラック1と『Vitaminless』全曲解説など。ニュータイプフィルムブック「カウボーイビバップ(完全版)フィルムブック」 発行:角川書店 1 1998年11月20日発行。(ISBN 4-04-853023-2) Session#1〜5、COWBOY REPORT vol.1(「賞金稼ぎという職業」)、設定資料集(スパイク+ゲスト・キャラクター編)、ON AIR DATA。 2 1998年12月20日発行。(ISBN 4-04-853024-0) Session#6〜11、COWBOY REPORT vol.2(「BEBOP」メカニック事情)・設定資料集(エド+ゲスト・キャラクター編)、ON AIR DATA。 3 1999年2月5日発行。(ISBN 4-04-853025-9) Session#12〜15,COWBOY REPORT vol.3(I 全話使用曲リスト前編・II 美術ボート紹介1)、設定資料集(フェイ+ゲスト・キャラクター編)、ON AIR DATA。 4 1999年3月20日発行。(ISBN 4-04-853026-7) Session#16〜19、COWBOY REPORT vol.4(I プラネットガイド・II キャラクターファイル)、設定資料集(ジェット+アイン+ゲスト・キャラクター編)、ON AIR DATA。 5 1999年5月22日発行。(ISBN 4-04-853027-5) Session#20〜23、COWBOY REPORT vol.5(I 美術ボート紹介2・II 全話使用曲リスト中編・III キャラクターファイル)、設定資料集(ゲスト・キャラクター編)、ON AIR DATA 6 1999年7月3日発行。(ISBN 4-04-853028-3) Session#24〜26、COWBOY REPORT vol.6(I 美術ボート紹介3・II 全話使用曲リスト後編)、設定資料集(ゲスト・キャラクター編)、ON AIR DATAカウボーイビバップ CHARACTERS COLLECTION 1999年5月1日発行 学研(ISBN 4-05-602071-X) 山寺宏一×林原めぐみ対談、詳細キャラデータ、キャラ別名場面集と名台詞集。ニュータイプ100%コレクション カウボーイビバップ THE AFTER 1999年9月30日発行 角川書店(ビジュアルブック)(ISBN 4-04-853103-4) サウンドトラック2・3の菅野よう子自身による全曲解説など。角川ポストカードコレクション COWBOY BEBOP 2000年7月15日発行 発行:角川書店SUNRISE ART WORKS カウボーイビバップ TVシリーズ 2001年9月1日発行 ブッキング(ISBN 4-8354-4024-2) TV版の設定資料集メイキング・オブ・カウボーイ・ビバップ レックレス・プレイヤーズ 1999年9月30日発行 メディアファクトリー(ISBN 4-88991-938-4) 著:佐藤大 編:フロッグネーション インタビュー集MY SWEET ANIME 私のお気に入りアニメ 2001年5月10日発行 発行:株式会社エスクァイアマガジンジャパン(ISBN 4-87295-077-1) 企画・制作:高城昭夫 編集:オムロ(小出幸子/西田宣善/外山公子)・遠山純生 編集協力:親松尚子/吉岡淳哉 introduction アニメがアメリカ映画だった時代 高橋実 『カウボーイビバップ』渡辺信一郎インタヴュー 夢から醒めた堕天使が撃ったもの-あるいは、我らの世代の英雄へ捧げる鎮魂歌 (インタヴュー・構成:高橋実) ※ 渡辺信一郎監督が、2つの最終回について語る。カウボーイビバップ 天国の扉 劇場用パンフレット 2001年9月1日発行 東急レクリエーション スタンダード版とデラックス版の2種類が発売された。カウボーイビバップ劇場版『天国の扉』を楽しむためのQ&A101 2001年9月1日発行 株式会社ピーネクスト(ISBN 4-906069-32-0) 劇場版作品紹介、南雅彦×渡辺信一郎対談トーク・アバウト・カウボーイビバップ 2001年10月25日発行 株式会社太田出版 (批評・"感想")(ISBN 4-7897-1333-4) 著:石井誠・市ヶ谷ハジメ・岡島正晃COWBOY BEBOP KNOCKIN' ON HEAVEN'S DOOR 2001年11月25日発行 角川書店(ビジュアルブック)((ISBN 4-04-853382-7) 完全フィルムストーリー、美術ボード、菅野よう子自身によるサウンドトラック全曲解説(『FUTURE BLUES』と『Ask DNA』)、スタッフキャスト座談会ほかToshihiro Kawamoto:Cowboy Bebop Illustrations 〜The Wind〜 2004年10月31日発行 ソフトバンクパブリッシング株式会社 (画集)(ISBN 4-7973-2781-2) 画:川元利浩 巻末インタビュー:渡辺信一郎・信本敬子・菅野よう子・山寺宏一・南雅彦Toshihiro Kawamoto Artworks The Illusives II 1996-2005 2006年3月29日発行 ソフトバンククリエイティブ (画集)(ISBN 4-7973-3140-2) 画:川元利浩COWBOY BEBOP 〜追憶の夜曲〜 公式パーフェクトガイド 2005年10月11日発行 株式会社新紀元社 (ISBN 4-7753-0426-7) 同名ゲームの攻略本。山根公利 メカ図鑑 2008年1月19日発行 株式会社エムディエヌコーポレーション (ISBN 978-4-8443-5960-9)アニメーター逢坂浩司 イラスト&ワークス 2008年9月24日発行 角川書店 (ISBN 978-4-04-854219-7)
概要|
音楽|
テレビ放映について|
欧米での反応|
ストーリー|
世界観|
登場人物|
主な登場人物|
その他の登場人物|
用語|
スタッフ|
主題歌|
放映リスト|
関連作品|
劇場版 カウボーイビバップ 天国の扉|
漫画|
ゲーム|
小説|
関連商品|
映像商品|
CD|
書籍|
楽譜|
雑誌|
脚注|
外部リンク|
(C)